トリミング用品 犬用シャンプー 犬用シャンプー 犬用品

犬用のおすすめシャンプー 

アビイ

30年間、常に動物たちと暮らしています。 動物看護専門学校卒。 愛玩動物飼養管理士、トリミングの資格を所持。 動物病院で看護師として勤務経験あり。 今はMIX犬(トイプードル×ヨークシャーテリア)、猫(アビシニアン)、熱帯魚たちと暮らしています。 今まで、ウサギ、ハムスター、金魚、メダカ、カエルも飼ったことがあります。

私が今の犬に使っているもの

トリミングの資格 所持者の私が今使っているのが

↓↓↓APDCティーツリーシャンプー 

¥1,980 (2022/05/17 14:25時点 | Amazon調べ)

なぜかというと。

うちの犬、獣臭 強めです・・・

犬種によってもその個体によっても違いますが、トイプードルの血を受け継ぐうちの犬は脂がやや多め。シャンプーしても数日で例の獣臭が・・・。

水辺系で活躍した犬種は脂漏症にかかりやすいと言われています。

動物看護の学生の時にも獣医の講師が「黒ラブちゃんとか黒犬は脂多い傾向ですよー。」と言ってました。

清浄効果のあるティーツリーを始め6つの植物成分と紅藻エキス&植物性ヒアルロン酸が配合。ふんわりサラサラの仕上がりです。なんといっても香りがいい!ハーブ系の清潔な香り。
そしてその香りが長続きします

成分について

ティーツリーオイル、紅藻エキス、ヒアルロン酸ナトリウム、ユーカリオイル、ローズマリーオイル、ラベンダーオイル、アロエベラジェル、シトロネラオイル、コカミドプロピルベタイン、香料、保存料 など

ティーツリーオイル

ケガや皮膚の治療などに使われてきたハーブ。強い抗菌力がある。

フケ防止、傷、火傷などに効果があるといわれている。またペットの周囲に多いダニやノミの駆除にも大変効果的。

ティーツリーオイルは日本やオーストラリアでペット用品は現在もたくさん利用されています。強い抗菌力を持つティーツリーオイルは希釈されたものでも十分な抗菌力があり、スキンケアや傷口のケアなどにも活用されます。

あ、あれ?犬、特に猫にはティーツリーって有毒なんじゃないの???

大量に原液を摂取すれば人間にも有毒です!
が、希釈されているものは効能として役立ちますよ!

おくすりでも醤油でも大量にとれば体に悪いもんね。

毒も薬も匙加減ですね!

私も風邪を引いたときなどアロマディフューザーにティーツリーを入れますよ。

紅藻エキス

アミノ酸や粘液質多糖類、ミネラルなどが入ってる。高い保湿作用と独特の保水感触。

シワの原因となるエラスターゼを阻害し皮膚の健康を保つ。

ヒアルロン酸ナトリウム

高い保水・保湿作用から、皮膚や被毛の乾燥を防ぎ、水分を貯える。また、浸透性、組織親和力にもすぐれる。

ヒアルロン酸はもう一般的に有名ですね。

ユーカリオイル

すぐれた消毒・消炎効果を持つユーカリ。オーストラリアで万能薬として利用されてきた歴史を持つ植物です。その効果は幅広く、空気の浄化による喉・鼻・気管支のトラブル対策、感染症や風邪の予防、さらには、皮膚に対してかゆみ抑制などが挙げられます。

オーストラリアでは万能薬として利用されてきました。

私もエッセンシャルオイル、塗り薬も持っています。

ローズマリーオイル

新陳代謝に働きかけます。収れん作用、血行促進。被毛の成長をサポート。抜け毛やフケの防止にも役立つ植物です。

ラベンダーオイル

ラベンダーの香りはリラックス効果としても有名ですね。血圧を安定させることで、頭痛・筋肉痛・腹痛・神経痛などを和らげる効果もあります。虫刺され時のかゆみ止め、防虫効果あり。

アロエベラジェル

アロエは、消炎・保湿効果が強く、日焼けによる火照りなどに適している植物です。保湿・表皮角化細胞増殖作用が認められており、皮膚の健康をサポートしてくれます。

日本ではやけどに、南国では日焼けのケアにつかわれているね。

シトロネラオイル

レモンに似た香り。防臭・消臭作用、防虫作用などが期待できます。とくに臭いに関しては、トイレの悪臭の原因とされるトリメチルアミンやアンモニアを吸収するなど、強い効果を発揮。また、ペットの体臭を抑える役目も果たしてくれます。

コカミドプロピルベタイン

両性イオン系界面活性剤の一種。人間のベビーシャンプーに用いられるほどマイルドな洗浄力でありつつ低刺激性。泡持ちを良くする効果あり。

まとめ

この香りは好みが分かれると思います。アロマオイルなどがお好きな方におススメ!

¥1,980 (2022/05/17 14:25時点 | Amazon調べ)

-トリミング用品, 犬用シャンプー, 犬用シャンプー, 犬用品